Q

電子入札について

A

電子入札とは、インターネットを利用してオンライン上で入札を行うシステムのことです。
これにより、従来の紙入札のように書類を持参・郵送する必要がなくなり、入札の透明性・効率性が向上します。

メリット
・インターネット経由で入札の手続きを完結できる
・価格だけでなく技術評価を含めた電子入札も可能(総合評価方式)
・開札結果をリアルタイムで確認できる

デメリット
・事前に電子証明書(ICカード)とカードリーダーを取得する必要がある
・電子証明書取得後、各発注期間システムへの利用登録が必要